SSブログ

バルサンと人間と害虫

バルサンと人間とゴキ○○

川島なお美さんが、部屋でバルサン炊いて倒れたとか倒れないとか…

血中ワインがどうしたこうした…
ワイン漬けのオバサンは置いておいて、、、梅雨時期の今は、ジメジメして、ダニの繁殖期です。
ゴキ○○さんも、出てくる事が多くなりそうな季節です。

出てくる前にシッカリ予防! 
バルサンでシッカリ予防!(自分も駆除されないように…)

そんな、バルサンに関して色々と調べたので紹介します。

まず、バルサン炊くときに「火災報知器」に注意!

バルサンの煙に反応して警報が鳴っちゃう可能性が…。
火災報知器ノーマークでバルサン

急いで部屋出る

警報鳴る!

ビックリして部屋に戻る

自分が駆除される…
って間抜けな事になってしまいます…

なので、バルサンの前に火災報知器のスイッチを切ったり、ビニールで覆うというのが大事ですね。
平成18年から火災報知器の設置が義務化されているので、要チェックです!

食器は基本的には全て食器棚へ。
薬剤がかかってしまったと思われる食器は水洗いでも十分との事です。

あとは、説明書の使用上の注意をキッチリ守れば大丈夫みたいです。

人間に対する毒性は低いとなっていますが、「d-d-T-シフェノトリン」「メトキサジアゾン」「ペルメトリン」など聞いた事無い薬剤がいっぱい。
農薬に使われていたり、神経系に作用する物質だったり、やはり煙を吸ったりはしないようにしましょう。

駆除した後は掃除機をかけてフンや死骸をしっかりと取り除く事も大事です。

梅雨の繁殖時期に、ダニやゴキ○○のすみにくい環境づくりを心がけ、人間の住みやすい環境にしましょう。

2013年オールスター 天才「糸井嘉男」選手の天然ぶり

2013年オールスターで、両リーグ最多得票を獲得した糸井嘉男選手、少し前のWBCまで、あまりどんな人か知らなかったんですが、
WBC前の「アメトーーク」で「侍ジャパン応援芸人」というので糸井選手を徹底解明していました。

実はめちゃすごい選手だったんですね。

○ベストナイン 2回(2009年、2011年)
○ゴールデングラブ賞 3回(2009年~2011年)
○年俸 1億9,000万円(2012年)
いや~すごいです!

しかし、すごいのは成績だけではなく、その天然ぶり!

ネットで見つけたのでまとめてみました。
・プロ入り後、投手に見切りをつけられ野手に転向。
その初日の試合で、打ったとたん三塁に向かって走り出した。
・ドラフト1位指名を受け、日ハムとの会食の後、「どうでしたか?」の記者の質問に「エビフライ」と回答
・プロ入り5年目で、チームスタッフに「うちゅうかんって何ですか?」
・代打で出て三球三振、「何の球種を待っていたのか?」の質問に「ストライクです」と真顔で回答
・09年リーグ優勝を決めた日の会見でファンに対し「1年間ありがとうございました」周りから「まだ終わってない」とツッコまれる。
・これからの目標は?「打ったら走ります」
・「何も考えないようにしてバットを振れ」とアドバイスに「何も考えないって何だっけ???」と考え込んでしまい、何も考えないという事ができない。
・ピッチャー時代、投球練習で「カーブを投げる」と言っていたのにロージン触ったりしてるうちに忘れて豪速球を投げる。そしてキャッチャーに怒られる。

などなど、天然ぶりはすごいです。
しかし、プレーでは素晴らしい物を見せてくれます。

プレーは天才、発言は天然!
オールスターでも両方の活躍を期待しています。

回転寿司のトップ10って?

「お試しかっ!」3時間スペシャルで、大人気すしチェーン店で“帰れま10”。

大人気すしチェーンと言えば、「スシロー」「はま寿司」など、色々ありますが、
先日、お願いランキングで「回転寿司チェーン店総選挙」ってのをやってましたね。

そのときのトップ10が
1位、天然インド鮪すき身(スシロー)
2位、マーラー風味赤エビ揚げネギ添え(スシロー)
3位、国産極上生ハムガーリック醤油(スシロー)
4位、合鴨黒こしょう仕立て(はま寿司)
5位、天然ぶりサラダ巻き(がってん寿司)
6位、生ハムアボガド(はま寿司)
7位、サーモントマトバジル(スシロー)
8位、炙りまぐろ西洋わさびのせ(スシロー)
9位、広島県産カキフライ(はま寿司)
10位、炙りサーモン揚げネギ添え(がってん寿司)

半分がスシロー、さすがです。
確かに食べた事あるし、うまかったネタでしたね。

ちなみに、2011年5月にあった「お試しかっ!」では、スシローで、ランキングは
1位、まぐろ
2位、はまち
3位、つぶ貝
4位、びんとろ
5位、えびアボガド
6位、こういか
7位、えんがわ
8位、いくら
9位、サーモン
10位、たまご
でした。
今回の「帰れま10」では、どこのチェーン店でどのようになるのか、楽しみですね。


スシローさんは、閉店間際に行くと軍艦のネタがてんこ盛りなんてこともあるそうです。
(今はどうかわかりませんが、ちょっと前、店によってはあったみたいです)
でも、ネタの残具合によってオーダーストップがかかったり、人気ネタは売り切れだったり…
生ものですから調理の具合によって色々とあるでしょうね。

カウンターの寿司は、なかなか食べにいく事はできませんが、庶民の味方「回転寿司」なら手軽に楽しめますね。
…最近行ってないので、久々に今日あたり行ってみようと思います。

元横綱 「曙」の引退から今まで

元横綱 曙の引退から今まで

当時、若乃花と名勝負をいくつも見せてくれた「曙」。
相撲界を引退してから、K1やプロレスにと、色々やってきていますね。

「有吉反省会」に出演する曙の、引退から今日までを調べてまとめてみました。

引退は2001年、その後、曙親方として、関東部屋で後輩の指導をしていたのですが、関東親方との意見の違いなどで
2003年に日本相撲協会に退職願を提出、受理、翌日にK1への参戦が発表されたそうです。
2003年12月31日に、デビュー戦でボブサップと対戦、1ラウンドKO負け…うつ伏せのシーンは衝撃的でしたね。
2004年に武蔵と対戦、スリップダウンした武蔵に対して攻撃したりと反則をして判定負け。
同じ年、中国のチャンチンジェンと対戦、手数が出ず延長で判定負け。
さらに、リックフーファスとの対戦、プッシングなどの反則で減点、判定負け。
レミーボンヤスキーとの対戦、2Rまで善戦も3Rにハイキックで失神KO負け。
2005年に角田信郎と対戦、判定で悲願の初勝利!その後チェホンマンにKO負け。
同じ年、もう一度チェホンマンと対戦するもTKO負け。
2006年、さらにチェホンマンとの3度目の試合もKO負け。
結局、相撲では強かったが格闘技のK1では1勝しか上げれなかったんですね…。
確かに、客寄せパンダではないですが、活躍していた記憶はほとんど…

その後プロレスしたりZERO1したり、格闘技系に色々と参戦していましたが、私の中では既に過去の人…
最近は曙の「あ」の字も頭に出てきませんでした…

最近は「曙ステーキ」というステーキハウスをプロデュースしたりしているそうです。
そのステーキ屋で社長という立場を利用して食べまくっているとか…

久々の「曙」どんな感じになってるのか?どんなに有吉にいじられるのか?
色んな意味で期待してます。

アマゾンに生息するピンクのイルカ?

ピンクイルカ.jpg

アマゾン河は昔、海だったと言われているそうです。
なので海にしかいないと思われている魚やほ乳類が生息しているそうです。

その一つに“ピンクイルカ”がいるそうです。

何となく、冗談のような感じがしますが、“ピンクイルカ”は実在するそうです。

イルカのほとんどは海に生息しているそうですが、淡水で生活する「河イルカ」と呼ばれている種類もあるそうです。
その中に「アマゾンカワイルカ」と呼ばれる、アマゾン流域に暮らしていて、
3,500万年前の原始的なクジラと同じ特徴の生きた化石と呼ばれているのが“ピンクイルカ”だそうです。

成長した雄は、体長2.8m、体重150kgほどにもなるそうで、けっこう大きいですね。
細長いくちばしで、川底にいるカニや小魚を食べているそうです。
ちょっとこのクチバシが長くて不格好に見えます…
好奇心も旺盛で、人間と仲良くなる事も可能だそうです。

なぜピンクになるのかは分かりませんが、子どもの頃は暗い灰色で、成長すると腹側がピンクになっていくそうです。
その中に、全身が鮮やかなピンク色になるものもあるそうで、そうした身体の色から“ピンクイルカ”と呼ばれているそうです。
だいたいはイルカと同じですが、普通と違う点は、背中に背びれが無く、こぶと隆起があるのが身体の特徴です。

水族館のイルカを見るだけでもテンションが上がるのですが、“ピンクイルカ”なんて見たら超感動でしょうね。

一生に一度は見てみたいですね。

伊藤博文、宮本武蔵など 歴史的偉人の財布の中身?


「世界一受けたい授業」で歴史的偉人のフトコロ事情が紹介されるようです。
お金.jpg
確かに、歴史の教科書にも載ってたり、小説や漫画になっていたりする人物ですが、実際のフトコロ事情は、気になりますね。
そこで、ちょっとだけ調べてみました。

伊藤博文の場合
初代の内閣総理大臣を務めた(明治18〜21年)伊藤博文さんの月俸ですが800円だそうです。
ちなみに、その頃と現代の物価の比較そしてみます。

        明治20〜25年頃       現代
カレーライス    5〜7銭         約880円
コーヒー(1杯)   1銭5厘         約300円
散髪料金(大人)  5銭           3,500円
新聞(朝刊のみ)  28銭          3,800円
(銭は、100分の1円、里は10分の1銭)

当時の教員の給料は5円くらいだったので、そこから計算すると、約3,750万になるそうです。
スゴイ高額でびっくりしますね…

宮本武蔵の場合
給料という所では、調べてもハッキリした物は出てきませんでした。
戦国時代から江戸時代初期まで活躍した「剣豪」としては、よく知られていますが詳細はあまり出てきませんでした。
彼の場合、正規で士官採用された侍ではなく、浪人をずっとやっていたという事なので、記録に残る事が少なかったようです。
また、吉岡道場とのいさかいで決闘し、勝ってしまい、その内容からお尋ね者の身になった事も原因のようです。
晩年、年老いた武蔵を保護したのは熊本藩で、「五輪書」を書くにあたっての住居、生活費を工面したそうです。
武蔵の場合は、フトコロ事情はかなり厳しかったのではないでしょうか。

その他では、坂本龍馬の場合は
坂本家は商家の分家、郷士の身分は商売がやりやすいという事でお金で買った、いわば商社マン一族だったそうです。
「才谷屋」という土佐の豪商の一族で、実家は裕福、そこからの仕送りで生活していたそうです。
また、亀山社中や、海援隊という商社を作って活動、かなり成功していたそうです。
当時では珍しく高価だった拳銃を所持していた竜馬は、かなり金回りは良かったのではないでしょうか?

色々と、給料で歴史を見てみるのも面白いですね。

冷房と『体臭』の関係!ニオイ対策


暑くなってきましたが、これからの季節、気になってくるのが『体臭』です!

一見カッコイイ感じの人でも、汗をかいて体臭がキツいって人(残念…)がたまにいます…
この、体臭って、自分では自覚が無い事も多いそうです。

しかし、日本人はニオイに敏感!
世界中にみてもずば抜けて“ニオイ”に敏感だそうです。

元々が体臭が薄い民族ではありますが、だからこそ、汚れや汗による軽い体臭まで敏感で、積極的に身体のニオイに対して努力してきました。
日本人は、昔から一般の間で「身ぎれいにして、におわない」というのが美徳とされていました。
家の中も街も非常に清潔で、無臭なのが当たり前になっているので、少しでも臭うと「不潔」と判断されてきたからだそうです。
また、嫌なニオイに対して、外人は更に強いニオイで隠そうとしますが、日本人は取り除こうとします。

このように、ニオイに対して敏感な我々日本人に対して、夏場の体臭にも気を付けたいところですが、
「冷房をかけすぎると体臭がキツくなる!」という記事を見つけました。

涼しい部屋だと汗をかかないので、体臭は薄くなるのでは?と思っていましたが、実は逆だそうです。

冷房の効いた涼しい部屋ばかりにいると、汗腺(汗を分泌する所)の機能が弱くなってしまい、
汗の原料となる血液のミネラルまで一緒に汗として出てしまう事で、ネバネバした濃い汗、“悪い汗”が出てしまいます。
体臭というのは、汗や皮脂などを、皮膚表面にいる細菌が分解するときに発生するそうです。
そのときに、この“悪い汗”というのは、本来「弱酸性」の皮膚を、悪玉菌が増えやすい「アルカリ性」に変えてしまうからだそうです。
また、あまり汗をかかない汗腺に、老廃物や角質が溜まって、汗をかいた拍子にそういった物が一緒に排出されると、これもニオイの原因となるそうです。

暑い夏ですが、逆に汗をかいて、汗腺を鍛えて体臭予防+ダイエットをすれば良いようですね。

ちなみに、自分の体臭はいつも嗅いでいるので鼻が慣れていてわかりません。
でも、風呂上がり直後に、その日身につけていた洋服をにおってみると、体臭がよくわかるそうです。

ぜひ、自分の体臭をチェックしてみましょう。

雨…梅雨のジメジメには除湿?冷房?

さすがに梅雨っぽくジメジメとしてきました。
最近、梅雨時期の高い湿度による熱中症も多く発生していますので、我慢せずに上手にエアコンを使いましょう。

ジメジメしているこの時期、エアコンの「除湿」を使う人も多いと思います。
実際、自分も今は除湿です。


“冷房”よりも“除湿”の方が経済的でエコかな?なんて思っていましたが、
実は「冷房と除湿」の仕組みを調べてみると意外な事がわかりました。

まず、どっちがお得か?という事ですが
新しい機種のエアコンは「冷房設定」の方が、古い機種のエアコンは「除湿設定」の方が
電気代節約になるという事です。

なぜ?このような事になるかというと、除湿には2つの方法があるそうです。

1つは「弱冷房方式」というものです。
これは、冷房機能だけで除湿を行っています。
この除湿の原理は暑い夏に氷入りのグラスに水滴が付くのと同じです。
気温が下がれば湿度も低くなるので除湿されていきます。
しかし、除湿効果は少なく、基本的には部屋は徐々に冷えてきます。

つまり、設定温度を高めにして冷房にしているのと同じような感じですね。


もう一つが「再燃方式」というものです。
これは、いったん冷やして湿度を取り除いた空気を、ヒーターで加熱して送り出す方式だそうです。
除湿効果は高いですが、ヒーターを使う分だけ余計に電気を消費しています。
しかし、湿度は下げたいが寒くしたくないという冷え性の方などには有効ですね。

ただ、涼しくしたいという理由だけだと、除湿するよりも高い設定温度で、扇風機を併用した方が
早く冷えて、省エネになる可能性が高いようです。

これから、更に寝苦しい夜が多くなると思いますが、上手にエアコンを利用したいですね。


…ただ、エアコンを使いすぎると“体臭”が…

雨の日は外に出てみるのも良いかもしれませんよ…

カビ対策も大事ですね!

スズキの新型車「スペーシアカスタム」グーン、ダーン! …グンダン …軍団?

グーン、ダーン! …グンダン …軍団?

スズキの新型車「スペーシアカスタム」のCMが気になります。

「軍団」を率いる舘ひろしさんに、若手の徳重聡さん、金児憲史さん、宮下裕治さんの3人が現れ
新入りとして新型のスペーシアカスタムを紹介します。
舘ひろしさんが「そいつ、使えるのか?」と質問しますが、振り返って新型スペーシアカスタムを見て
「いい面構えしてやがる」とうなります。
そして、舘ひろしさんが「お前も今日から「グーン、ダーンだ!」となります。

はじめ、CM見てもさっぱり意味が分かりませんでした…

なせ?舘ひろしさんは、いきなり「グーン、ダーン!」なんて言い出したんだ?
そのあとの「エネチャージで“グーン”、ターボで“ダーン”」っていうのも、今まで出てきてないし…

何なんだ????

と、思ってました。

普通の人は、すぐにわかったと思うのですが、私はサッパリ…

ずっと「もやもや」していたのですが、実はさっき、やっと気がつきました…

「グーン、ダーン!」 …グンダン …軍団!!

そ〜いうことか!!!
舘ひろし率いる軍団に、新入りとして入る、だから「今日からお前もグーン、ダーン(軍団)だ」となるわけですね。

この意味が分かった時は、ものすごくスッキリしました。

ちなみに、私の周りの人に教えてあげると、半数以上の人が「なるほど!そういう事か!!」と、同じく分かっていませんでした。
 …みなさんはどうでしたでしょうか?…

このCM、よく見てみると、使用している楽曲はTVドラマ「西武警察」のメインテーマが!
今回のCMでも後半の盛り上がりを一気に演出しているそうです。
また、「撮影裏話」では、軍団の皆さんは非常にリラックスして、現場は和気あいあい、撮影はスムーズだったそうです。
現場スタッフとのコミュニケーションもばっちりで、スタッフを含め全員で良い物を作るというプロフェッショナルな意識を感じたそうです。


意味が分からなくて「もやもや」している事がスッキリすると気持ちがいいですね。
こうなると、新型スペーシアカスタムも、前よりカッコ良く見えてきたような気がします…

眠らないと太る!? 睡眠とダイエットの関係


なかなか思うように痩せない人、運動も食事制限もしているのに…
そんな人は、まず『睡眠』を見直してみて下さい。

実は、睡眠とダイエットには大きな関係があるそうです。

ベッドメーカー「パラマウントベッド」の調べによると、5時間睡眠のグループは
6時間睡眠のグループに比べ体重が重く、年齢を重ねるごとに急激に体重が増加しているというのです。
睡眠不足な人は、体重が重く、年齢とともに太るという傾向が強いということです。

そこで、なぜ『睡眠不足=太る』という事になるのか?を調べてみました。

1つは、睡眠不足が摂取カロリーの増加を招くという事です。
遅くまでダラダラ起きていると、何か食べ物を口にする機会が増える。
寝る前に摂ったカロリーは脂肪になりやすい。
睡眠6時間以下の場合食欲を抑える作用のある“レプチン”の分泌が減り、食欲が抑えられなくなるそうです。

もう一つは、消費カロリーの低下です。
寝不足で身体が疲労すると、日中の運動量が減ってしまいます。
また、睡眠不足は成長ホルモンの分泌も減り、基礎代謝が落ちて太りやすくなります。
この成長ホルモンは、古くなった細胞を新しく生まれ変わらせる働きもあるので、これの分泌が減ると肌もくすんでしまいます。

こうやってみると、いかに睡眠が大事かがわかりますね。

では、どうすれば?となるのですが…
まずは、睡眠時間の見直しですね。
6.5〜8時間の睡眠が理想ですが、なかなかそこまで取れないという人もいると思います。
そこで、睡眠の“質”を高める事も重要になってきます。

まず1つは、起きているときに、できるだけ体を使って運動する事です。
やっぱり体を使わないと眠くなりませんよね。
でも、急に激しい運動をすると、筋肉痛になったり、翌日まで疲れが残ったりとなってしまいます。
散歩程度の無理の無い軽い運動がオススメです。
寝る前にしてしまうと血圧が上昇して眠りにつきにくくなってしまいますので、できれば朝に行うのが良いですね。

もう一つは、実は睡眠中体の一部だけ活発に動いているそうです。
そこは … 胃(消化器系)だそうです。
という事で、睡眠前の食事に気をつけると“質の高い”睡眠が取れそうです。
寝る前に食べ過ぎてしまうと、寝ている間に胃が活発に動いてしまい、結果熟睡ができないそうです。
極端に言えば寝る前に食事はしない方が良いのですが…腹八分目を心掛けると良いようです。

あとは、寝具が自分に合っていないと夜中に何回も寝返りしたりで、熟睡できない事もあるようです。
枕を見直してみるのも良いかもしれませんね。


『睡眠』を見直し、キッチリ眠ることで、健康でスリムな体を手に入れたいですね。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。